これで毎回思い出すんだけど、日本文学研究者で「久曽神昇」という人がいる。「くそがみのぼる」じゃないよ。「きゅうそじんひたく」と読む。名字も珍しいんだけど、名前が面白い。「昇」と書いて「ひたく」。これは、日が高くのぼるという意味の動詞「ひたく」を「昇」という漢字にあてたものなんだけど、名付けた人の深い見識がうかがわれるね。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.