論文毎日読むぞ621日目。尋常高等小学校の教員で、戦争期に万葉集の青年向け解説書を書いた人物について。全く有名ではないし、今では顧みられることのない本だけど、著者は令和の万葉集ブームと、戦争との関わりについての研究が盛んだったことをうけ、専門外ながらも筆を執ったという。この人物は、著者の大叔父にあたるそう。身内だからこそできる調査もあり、とても感銘を受けた。言いたいことはなくはないけど、貴重な調査結果と分析だと思う。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.