論文毎日読むぞ98日目。今日は戦後の河出書房について。河出書房が肉体小説という、人間の身体や性欲について肯定的に描く小説(雑なまとめ…)を擁護していた理由、そこから三島由紀夫『仮面の告白』の出版に至るまでの背景、出版後の余波などが丁寧に論じられていた。面白かった!
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.