なーWindowsを24H2にアップデートしたらHDMIから外部ディスプレイに出力できなくなった。USB Type-Cからはできるんだけどなあ。
BIOS初期化したら直った。はー
@solonoki なかなか、対処法が気づかない所の不具合でしたねー。
@hinketu_n BIOSでグラフィックスの設定を探してたんですが見当たらなくてうーんとなっていたところで、初期化するかあと試してみました。解決したので良かったですが、面倒でしたね…。
@solonoki ですねー。BIOSの設定初期化はなかなか思いつかない所です。俺だったら気づかなかったかも
@hinketu_n Claudeと一緒に解決策を試していました。PCのトラブルシューティングに生成AIを使うのは結構いいかもです。
@solonoki ああ。AIですね。自分もたまに使います。結構嘘もつくけど、たまに会心の一撃を出してきますよね
@hinketu_n ですね。意味ない提案も多いですが、まあ一つ一つ試していくのはいいのかな、と。
@solonoki ですね。うまく使えば有用だし